科学館に「光」をテーマにした展示や工作が大集合!
ピカピカと光を放つLEDや、淡く光る蓄光、さらに光を反射する鏡の工作など盛りだくさんです。さあ、光の世界を覗いてみましょう!
12月21日(土)~28日(土)、2025年1月2日(木)~6日(月)
■時 間:9:30~16:30(時間内随時受付)
■対 象:どなたでも
■定 員:300名
■参加費:500円
直接会場(B2特別展示室)へお越しください。
12月21日(土)~28日(土)、2025年1月2日(木)~6日(月)
■時 間:9:30~16:30(時間内随時受付)
■対 象:どなたでも
■定 員:各日200名
■参加費:500円
直接会場(B2特別展示室)へお越しください。
12月21日(土)~28日(土)、2025年1月2日(木)~6日(月)
■時 間:10:15~、11:30~、13:30~、14:45~ 各回約45分
■対 象:どなたでも(未就学児は保護者が作製)
■定 員:各回12名
■参加費:800円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
12月21日(土)~24日(火)
■時 間:10:00~、11:30~、14:00~ 各回約60分
■対 象:年長~小学3年生とその保護者
■定 員:各回8組16名
■参加費:1,000円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
12月23日(月)~28日(土)、2025年1月2日(木)~5日(日)
■時 間:10:30~、13:00~、15:00~ 各回約60分
■対 象:小学生~大人(中学生以下は保護者同伴)
■定 員:各回8組16名
■参加費:1,200円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
12月23日(月)~26日(木)
■時 間:10:30~、13:30~ 各回約90分
■対 象:小学生~大人(中学生以下は保護者同伴)
■定 員:各回5組10名
■参加費:2,500円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
2024年12月23日(月)~25日(水)
■時 間:11:00~12:30、13:30~15:00(時間内随時受付)
■対 象:どなたでも
■定 員:なし
■参加費:無料
直接会場(1F会議室)へお越しください。
2024年12月25日(水)~28日(土)
■時 間:10:00~12:00、13:00~16:00(時間内随時受付)
■対 象:どなたでも
■定 員:各日100名
■参加費:100円
直接会場(1F教室)へお越しください。
12月26日(木)
■時 間:11:00~、13:30~ 各回約60分
■対 象:小学生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
■定 員:各回10組20名
■参加費:1,000円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
12月27日(金)
■時 間:①10:30~ ②13:30~ 各回約60分
■対 象:①小学1~3年生とその保護者 ②小学4~中学3年生
■定 員:①10組20名 ②20名
■参加費:①3,000円(2名分) ②1,500円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
12月27日(金)~28日(土)、2025年1月2日(木)~6日(月)
■時 間:10:30~、13:15~、14:45~ 各回約60分
■対 象:どなたでも(未就学児は保護者が作製)
■定 員:各回12名
■参加費:800円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
2025年1月2日(木)~6日(月)
■時 間:10:30~、13:30~ 各回約90分
■対 象:小学生~大人(中学生以下は保護者同伴)
■定 員:各回5組10名
■参加費:2,000円
当日、開館時刻から1Fインフォメーションにてチケットを販売。
2025年1月2日(木)~6日(月)
■時 間:10:00~12:00、13:00~16:00(時間内随時受付)
■対 象:どなたでも
■定 員:各日200名
■参加費:100円
直接会場(1F教室)へお越しください。
2025年1月2日(木)、3日(金)
■時 間:10:15~、15:00~ 各回約15分
■対 象:どなたでも
■定 員:なし
■参加費:無料
直接会場(2Fスペースラボ)へお越しください。
主 催:はまぎん こども宇宙科学館