プラネタリウムでは、直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす、臨場感あふれる宇宙を体験できます。小さなお子さまから大人まで楽しめるプログラムをご用意しています。全ての番組の前後どちらかで約15分間、スタッフによるその日の星空解説を行っています。
※2020年4月より「宇宙劇場(プラネタリウム)」は「プラネタリウム」へ表記を変更いたしました。
※当日9:30~1F チケット売場で入場券を販売(各回投影開始時間まで)。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席を減らして投影しております。(270席→101席)
背もたれ頭部が青い席はリクライニングします。星空が見やすいように座席の高さによって傾きが異なります。下から上にいくほど背もたれの傾きが緩やかになります。
プラネタリウムドームの大きさが23mもあり、神奈川県内最大級です。
プラネタリウムには、車いすに乗ったまま投影をご覧いただける専用席をご用意しております。
ご利用を希望される方は、プラネタリウム入場券ご購入時にスタッフまでお申し付けください。
車いす昇降車を使って、スタッフがお席までご案内いたします。ご案内には、1名につき5~8分程度お時間を頂戴いたします。
投影開始時刻の30分前までに、1Fチケット売場にてプラネタリウム入場券をお求めください。
対応の車いすについては、ご利用案内をご覧ください。
よくある質問をまとめました。ご不明点などございましたらこちらをご覧ください。