稲作日記

この宇宙の片隅に 館長による宇宙コラム
稲作日記
過去の配信動画はこちら
  • YouTube動画 はまぎん こども宇宙科学館から配信中!
  • 【公式】はまぎん こども宇宙科学館

イベントカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  • 休館日
  • 休館日
くわしく検索

次回休館日

  • 7月
  • 1日、15日
  • 8月
  • 当日参加できるイベント・教室
  • 申込受付中の イベント
団体でのご利用
フロアガイド
洋光台サイエンスクラブ 新規登録・ログインはこちら

科学館オリジナル商品を販売中! オンラインショップはこちら

科学なんでも質問箱

月間アーカイブ

稲作日記 2025.07.06NEW!

6月8日(日)に田植えをしてから4週間が経ちました。

 
 田植えをしたときは苗丈が2cmほどでしたが、40cmを超えるくらいに伸び、4週間で2倍になったことになります。この間、分けつも進み一株に茎が10本くらいに増えました。成長の早さに驚く毎日です。あとひと月もすれば初穂の時期になります。このまますくすくと育ってほしいものです。


 今年も、水田にはメダカを放しました。ボウフラ対策です。メダカも暑さに負けずに頑張って泳いでいます。驚くと稲のかげに隠れてしまいますので、そっと覗いて見てください。


稲の様子(クリックで拡大)