8月に入り、連日の猛暑ですが、稲は分けつも進みました。田植えの時2~3本だった茎の数が大幅に増え、葉も茂り元気に育っています。稲は元々熱帯、亜熱帯地域の植物なので、多少の暑さでは成長に大きな影響はないようですが、昨年のような猛暑続きでは収穫時期が早まり、品質や収穫量に影響が出ています。暑さにも強い米が求められており、各地の試験機関で品種改良が進められているとのことです。例年だと今週あたり初穂が出て花が咲く時期ですから、次回には報告したいと思います。 田んぼの様子(クリックで拡大)