稲作日記

この宇宙の片隅に 館長による宇宙コラム
稲作日記
過去の配信動画はこちら
  • YouTube動画 はまぎん こども宇宙科学館から配信中!
  • 【公式】はまぎん こども宇宙科学館

イベントカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 休館日
  • 休館日
くわしく検索

次回休館日

  • 5月
  • 7日、20日
  • 6月
  • 3日、17日
  • 当日参加できるイベント・教室
  • 申込受付中の イベント
団体でのご利用
フロアガイド
洋光台サイエンスクラブ 新規登録・ログインはこちら

科学館オリジナル商品を販売中! オンラインショップはこちら

科学なんでも質問箱

月間アーカイブ

稲作日記 2023.8.17

暑い日が続いています。台風6号、7号の被害を受けられた地域の皆様、水田が泥水に浸かった農家の皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。

科学館の水田では今朝も新しい穂が出て、小さな花もたくさん咲いています。そろそろ穂が出そろう時期です。穂のいくつかをつぶしてみたら白い汁が出てきました。これからは、穂がだんだん太りながら、中の白い汁が固くなっていきます。

数日前、水田の世話をしていたら、田植えをしてくれた子がご家族と稲を見に来てくれました。ご家族みんなで実りの秋を楽しみにされているようです。


(クリックで拡大)