田植えから40日が過ぎ、稲は順調に育っています。近隣住民の皆さんからも、「今年も元気に育っているね。」「穂がつくのが楽しみです。」など、いつも声掛けしてもらい、元気をいただいています。
稲が元気に育つと同時に、草や藻も増えてきましたので、今日は田の草取りをしました。田植えの後に水田にメダカを入れてボウフラ対策(?)をしていますので、毎年、藻にはメダカの卵が産みつけられているため、藻はバケツに入れて観察を続けます。
科学館では農薬などを極力使わず自然農法に近い稲作をしていますので、メダカも毎年元気に育っています。今年も科学館生まれのメダカがたくさん見られたらと期待しています。