はまぎんキッズ・サイエンストークイベントvol.11「求む!月惑星探査船乗組員!」 第6回
イベント情報
第6回 11月11日(土)
天王星と海王星 青くて深い海を持つ遠くの惑星は謎だらけ
お話のポイント太陽から一番遠い天王星と海王星は何でできていて、内部はどのようになっているのでしょうか。なぜ木星や土星のような巨大ガス惑星にはならなかったのでしょうか。天王星と海王星の生まれた場所や、それぞれの違い、太陽系の外にいる惑星の特徴について触れながら、お話いただきます。
●講 師:生駒 大洋 先生
(国立天文台 科学研究部 教授)
■時 間:15:30~16:40(延長する場合あり)
■会 場:1Fプラネタリウム(YouTube同時配信)
■対 象:小学1年生~中学3年生
※小学生は保護者1名以上の同伴が必要
■申込締切:10月27日(金)
主 催:横浜銀行、横浜市こども青少年局、はまぎん こども宇宙科学館
- 開催日
- 2023年11月11日(土)
- 開催時間
- 15:30~16:40(延長する場合あり)
- 場所
- プラネタリウム
- 対象
- 小学1年生~大人(親子参加)
- 定員
- 250名
- 参加費
- 無料 ※会場参加の場合は入館料別途
※1回の申込で4名まで申込可。
※このイベントはお子様と保護者の方でご参加いただくイベントです。大人の方のみでのご参加はできません。
※当日、YouTubeで同時配信を行います。科学館公式YouTubeチャンネルよりご参加ください。(質問やコメントにはお答えできません。)
※YouTube配信は講師の講演からとなるため、15:45~行います。(予定)
※見学付き添い不可
このイベントに申し込む