生解説プラネタリウム ~宇宙への挑戦・日本のロケット開発~
イベント情報
生解説プラネタリウム
~宇宙への挑戦・日本のロケット開発~
今年は、ペンシルロケットの開発者である糸川博士が水平発射実験をして70周年。ペンシルロケットから最新のH3ロケットまでのロケット開発の歴史とロケットの飛ぶしくみについてわかりやすく解説します。星空を眺めながら、宇宙に想いを馳せてみてはいかがでしょうか?
【締切】
①9月21日(日)の回:9月12日(金)締切
②10月19日(日)の回:10月10 日(金)締切
- 開催日
- 2025年9月21日(日)、10月19日(日)
- 開催時間
- 2025年9月21日(日)
2025年10月19日(日)
- 場所
- 1F プラネタリウム
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 各日150名
- 参加費
- 大人600円、4才~中学生300円(入館料別途 )※3才以下のお子様でも座席を利用される場合は有料となります。
※1回の申込で5名まで申込可。
※付き添い見学不可。
このイベントに申し込む