イベント

この宇宙の片隅に 館長による宇宙コラム
稲作日記
過去の配信動画はこちら
  • YouTube動画 はまぎん こども宇宙科学館から配信中!
  • 【公式】はまぎん こども宇宙科学館

イベントカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 休館日
  • 休館日
くわしく検索

次回休館日

  • 5月
  • 7日、20日
  • 6月
  • 3日、17日
  • 当日参加できるイベント・教室
  • 申込受付中の イベント
団体でのご利用
フロアガイド
洋光台サイエンスクラブ 新規登録・ログインはこちら

科学館オリジナル商品を販売中! オンラインショップはこちら

科学なんでも質問箱

プログラミングランド22

イベント情報

どなたでも参加可能!会場に直接お越しください。

 

プログラミングを体験できる展示がいっぱい!事前申込は不要で、未就学のお子様でも気軽に体験することができます。


※コロナ対策のため、時間を区切って開催します。
※混雑状況により入場制限等をおこなう場合があります。予めご了承ください。



   

12月25日(日)~27日(火)  開催

■時 間 ※時間内随時受付

【第一部】11:00~12:30 
【第二部】13:30~15:00

■参加費:無料(別途入館料)

■対 象:どなたでも

■会 場:1F 会議室



 体験展示


■マイクロビットでゲーム体験 


プログラミングロボット「マイクロビット」を使った様々なゲームを体験しよう!


■Vチューバー体験


Vチューバ―(バーチャルYouTuber)とは、3DCGもしくは2Dなどのアバターを使ってYouTubeなどで動画配信をする人のことです。ゲーム実況などをライブ配信するVチューバーも多く、小学生の間でも話題になっています。科学館でも行っているライブ配信イベントの舞台裏をVチューバー体験を通して学んでみよう!


■その他にも体験展示がいっぱい!


プログラミングロボット「マイクロビット」を使ってプログラミングしたガジェット(おもちゃ)がいっぱいあります。
遊びながらプログラミング体験してみよう!


開催日
2022年12月25日(日)~27日(火)
開催時間
11:00~12:30 / 13:30~15:00(時間内随時受付)
場所
1F会議室
対象
どなたでも
定員
なし ※混雑状況により入場制限あり
参加費
無料

※コロナ対策のため、時間を区切って開催します。混雑状況により入場制限等をおこなう場合があります。予めご了承ください。

おすすめのイベント