3月のイベント
30日
(土)
当日自由参加イベント:春休み特別企画「大スライム展2-平成最後のスライムまみれ!-」パネル展示・体験展示
昨年、大好評だった「大スライム展」。今年は教室の実施、展示内容やワークショップをさらに充実させて、今年も開催します。
スライムとは、いつどこで誰がどんな目的で発明したのでしょうか。スライムを触ったり、作ったり、実験してみたり、投げたり、すくったりと、スライムが持つ魅力を体感しながら、スライムの謎に迫ります。
★開催期間:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
■パネル展示「スライムってどんなもの?」
スライムの歴史、その仕組み、スライムから学べること、同様の科学反応の応用例、スライムの仕組みなど、パネルや模型で紹介します。
また、「スライムまみれ」感のあるフォトジェニックなフォトスポットも登場します!
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)毎日 9:30~17:00
★場 所:2F多目的室
★参加費:無料(入館料別途)
スライムの歴史、その仕組み、スライムから学べること、同様の科学反応の応用例、スライムの仕組みなど、パネルや模型で紹介します。
また、「スライムまみれ」感のあるフォトジェニックなフォトスポットも登場します!
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)毎日 9:30~17:00
★場 所:2F多目的室
★参加費:無料(入館料別途)
■体験展示
①オリジナルスライム作り
カラフルスライムやアロマスライム、ジシャクスライムなど、様々なスライムが作成できます。
香り付きやラメ入り、砂鉄入りなど、お好きなアイテムをいくつでも選べます。
<作れるスライム>
カラフルスライム…300円(色水入り) ※オプション不要で作れます。
材料(オプション):蓄光顔料200円、他各100円
ピカピカ…蓄光顔料入り
アロマ…フルーツのアロマ芳香剤入り
キラキラ…ラメパウダー入り
フワフワ…シェービングクリーム入り
ジシャク…砂鉄入り
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
毎日 9:30~16:30
★場 所:B2特別展示室
★対 象:どなたでも(未就学児は保護者が作製)
★参加費:300円~(オプションにより異なります、入館料別途)
★参加方法:直接会場にお越しください。
カラフルスライムやアロマスライム、ジシャクスライムなど、様々なスライムが作成できます。
香り付きやラメ入り、砂鉄入りなど、お好きなアイテムをいくつでも選べます。
<作れるスライム>
カラフルスライム…300円(色水入り) ※オプション不要で作れます。
材料(オプション):蓄光顔料200円、他各100円

ピカピカ…蓄光顔料入り
アロマ…フルーツのアロマ芳香剤入り
キラキラ…ラメパウダー入り
フワフワ…シェービングクリーム入り
ジシャク…砂鉄入り
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
毎日 9:30~16:30
★場 所:B2特別展示室
★対 象:どなたでも(未就学児は保護者が作製)
★参加費:300円~(オプションにより異なります、入館料別途)
★参加方法:直接会場にお越しください。
②スライムすくい
金魚すくいのように、スライムをすくうコーナーです。すくった金魚のフィギュア(1個まで)とスライムはお持ち帰りできます。
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
毎日 9:30~16:30
★場 所:B2特別展示室
★対 象:どなたでも
★参加費:1回200円(入館料別途、直接会場にお越しください)

金魚すくいのように、スライムをすくうコーナーです。すくった金魚のフィギュア(1個まで)とスライムはお持ち帰りできます。
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
毎日 9:30~16:30
★場 所:B2特別展示室
★対 象:どなたでも
★参加費:1回200円(入館料別途、直接会場にお越しください)
③スライムプール
大量のスライムが入った小型のプールで、思う存分スライムをさわれます。
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日) 毎日 9:30~16:30
★場 所:B2 特別展示室
★対 象:どなたでも
★入場料:無料(入館料別途)

大量のスライムが入った小型のプールで、思う存分スライムをさわれます。
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日) 毎日 9:30~16:30
★場 所:B2 特別展示室
★対 象:どなたでも
★入場料:無料(入館料別途)
④スライム投げ
スライムの固まりを壁の的に向かって投げて、弾性について学びます。
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
毎日9:30~16:30
★場 所:B2 特別展示室
★対 象:どなたでも
★入場料:無料(入館料別途)

スライムの固まりを壁の的に向かって投げて、弾性について学びます。
★日時:2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
毎日9:30~16:30
★場 所:B2 特別展示室
★対 象:どなたでも
★入場料:無料(入館料別途)
その他の春休み特別企画のイベントはこちらへ
主催:はまぎん こども宇宙科学館
協力:公益社団法人 日本化学会
後援:横浜市教育委員会、横浜市小学校理科研究会
横須賀市教育委員会、横須賀市小学校理科研究会
鎌倉市教育委員会
逗子市教育委員会
葉山町教育委員会
三浦市教育委員会