全てのイベント
- ≪ 2019年8月
- 2019年9月のイベント
- 2019年10月 ≫
-
21日
(土)- <当日チケット制イベント>
- わくわくワークショップ 科学工作教室「"レプリカ"ノーベル賞メダル」
- これであなたもノーベル受賞者?!ノーベル賞のメダルにそっくりな記念メダルを作ります。ノーベル賞の歴史や日本人ノーベル賞受賞者のことも紹介します。 &nbs…
- <当日自由参加イベント>
- ウィークエンドレクチャー「地球から見た月・月から見た地球」
- 地球から見た月には、肉眼でも模様が見え、満ち欠けする様子も観察することができます。では、もし月から地球を見ることができたら、どのように見えるのでしょうか。 …
- <当日自由参加イベント>
- サイエンス・ショウ「空気であそぼ!」
- 身近な道具を使った実験で、目には見えない空気の力を確かめます。 ★日時:9月7日(土)~29日(日)土日祝 14:00~ 各日約30分…
- <当日自由参加イベント>
- サイエンス・ミニトーク「宇宙のきほん~空気のない世界って?~」
- 真空装置を使い、空気のない世界の実験をします。 ★日時:9月7日(土)~29日(日)土日祝 11:30~ 各日約15分 ★場 所…
- <当日自由参加イベント>
- ボランティアによる展示公開「公開!ふりこのカーテン」
- 大きな12個の“ふりこ”がおりなす不思議な世界!! みんなで参加しながら、ふりこについて考えてみましょう。 ★日時:9月7日(土…
- <当日自由参加イベント>
- ミニ実験「いろんな シャボンまく」「うくの?しずむの? 水パワー」
- 「いろんな シャボンまく」 シャボン玉の膜に注目し、その性質や、シャボン玉が丸くなる理由を紹介します。 「うくの?しずむの? 水パワー」 浮力…
- <事前申込制イベント>
- 星空観察会「9月の星空をみよう!太陽系の惑星・環のある土星をみよう!」(締切:9/7)
- 科学館前庭で天体望遠鏡を使い、月や惑星、星雲、星団、銀河などの天体をみます。 今回は、夏の星座を探し、太陽系の惑星・環のある星土星を天体望遠鏡で見ます。 ★…