12月のイベント
23日
(日)【親子教室】クリスマスにぴったり! 「キラキラモビールを作ろう! ~親子で学ぶ 力のつりあい~」-3
-
ゆらゆらと左右に揺れるモビールを見たことはありますか?
モビールは、どうやって作るのでしょうか。
ただ針金の両側に飾りを吊っただけではできません。
両側の飾りがつり合うところを糸で吊るし、はじめてゆらゆらと揺れ始めます。
おちゃっこLab.の現役大学生のお姉さんと一緒にキラキラ光るモビールの工作をしながら、その秘密について学びましょう!
キラキラモビールは、クリスマスの飾りつけにもぴったり!
自分で作った世界でひとつだけのモビールを飾って、素敵なクリスマスを迎えませんか。
講師:お茶の水女子大学サイエンスコミュニケーション団体おちゃっこLab.
■講師略歴:
おちゃっこLab.は、お茶の水女子大学理学部の学生が「多くの人にサイエンスへの興味や関心を高めること」を目的として活動するサイエンスコミュニケーション団体です。
特に、理系科目の楽しさを伝えるための子ども向けイベントを行っています。
また、女子大学の強みを生かして女の子向けのイベントを行い、より多くの女の子に理系科目に興味を持ってもらうきっかけづくりをしていきたいと考え活動しています。
※この教室は「親子教室」です。家族参加申込み欄に、必ず保護者のお名前(1名)をご入力ください。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※保護者・ご家族のご見学は自由です。(入館には入館料が必要です。)
※材料は会員の分のみとなります。
※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
- 力のつりあいを調べながら、モビールを作ります。
- おちゃっこLab.のお姉さんたちが優しく教えてくれます。
- 教室のイメージ(他館でのワークショップの様子)
-
★日時:2018年12月23日(日)15:00-16:30
★申込締切日:2018年12月9日
★場所:はまぎん こども宇宙科学館 2F実験室
★対象:小学1年~小学3年とその保護者
★参加費:600円
★定員数:24人 / 12組
★見学人数:なし
★家族参加申込(親子参加型教室):なし
★教室No:623
★教室カテゴリ:
- 募集は締切ました。
- ※サイエンスクラブの教室申込は事前に会員登録が必要となります。