12月のイベント
2日
(日)ロボット&プログラミング教室:教育ブロックIQ KEY ギアチェンジ! パワフルカー! ~VS加重~-3
-
教育ブロックIQ KEYは、組み立て簡単!試行錯誤しながら自由に組立られるブロックです。
ブロックが透明なので、歯車やモーターの動きの原理がよく分かります。
この教室では、パワフルカーが急な坂道を上るために、ギアやタイヤはどうしたらよいのか考えます。
ロボットを基本的な形から改造し、坂道をらくらく上るロボットを作ってみよう!
教材のIQ KEYは組み立て簡単。失敗を恐れず、たくさんチャレンジしましょう!
講師:合同会社サイエンスシーズ
■講師略歴:科学館や学習塾向けに理科実験・ロボット・プログラミング教室を開発・実施。
これからの時代に必要な学びの種を蒔いています。モットーは「魚をあげるのではなく、『釣り方』を子ども自身に発見させる」です。
※小学3年生以下の会員には、安全のため、必ず科学館まで保護者の送迎をお願いいたします。
※保護者・ご家族のご見学は自由です。(入館には入館料が必要です。)
※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
- パワフルカー
- 教育ブロックIQ KEY
- 教室の様子(イメージ)
-
★日時:2018年12月2日(日)15:00-16:30
★申込締切日:2018年11月18日
★場所:はまぎん こども宇宙科学館 1F会議室
★対象:小学3年~小学6年
★参加費:1,000円
★定員数:12人
★見学人数:なし
★家族参加申込(親子参加型教室):なし
★教室No:558
★教室カテゴリ:ロボット&プログラミング教室
- 募集は締切ました。
- ※サイエンスクラブの教室申込は事前に会員登録が必要となります。