全てのイベント
-
1日
(日)- <当日チケット制イベント>
- 「春休み特別親子プログラミング教室~レゴWeDo2.0でプログラミングに挑戦~」
- WeDo2.0…
- <当日チケット制イベント>
- わくわくワークショップ 科学工作教室「星空まんげきょう」
- 鏡を立方体に組み立てて万華鏡を作ります。穴をあけたり、色をぬったりしたあと、ミニライトで照らして無限に広がる模様を楽しみます。光の反射についても解説します。 …
- <当日自由参加イベント>
- ウィークエンドレクチャー「だいちとしずく」
- 陸域観測衛星だいちと水循環変動観測衛星しずく。2つの衛星の観測からわかった、地球の陸と水の変化と水の循環についてお話しします。 …
- <当日自由参加イベント>
- サイエンス・ショウ「たまごでか・が・く」「しゃぼん玉たいむ」
- 「たまごでか・が・く」 卵を使って実験をしながら、卵にまつわるひみつも紹介します。 「しゃぼん玉たいむ」 しゃぼん膜の不思議を調べたり、大きな…
- <当日自由参加イベント>
- サイエンス・ミニトーク「太陽系のひみつ~どのくらい大きいの?~」他
- 「太陽系のひみつ~どのくらい大きいの?~」 ステージ上に太陽系を再現しながら、その大きさを体感します。 「宇宙のきほん~どこからが宇宙なの?~」 …
- <当日自由参加イベント>
- ミニ実験「いろんな シャボンまく」「かんじてみよう 目のしくみ」他
- 「いろんな シャボンまく」 シャボン玉の膜に注目し、その性質や、シャボン玉が丸くなる理由を紹介します。 「かんじてみよう 目のしくみ」 色、立…
- <企画展>
- 春の企画展「大スライム展」
- いつの時代も子ども達に大人気の「スライム」。 スライムとはいったいどのようなもので、いつ頃登場したのでしょうか? 光るスライムや、磁石にくっつくスラ…
- <当日自由参加イベント>
- 春の企画展「大スライム展」
- いつの時代も子ども達に大人気の「スライム」。 スライムとはいったいどのようなもので、いつ頃登場したのでしょうか? 光るスライムや、磁石にくっつくスラ…
- <当日チケット制イベント>
- 春休み特別ワークショップ「スライム大かいぼう」
- スライムを作ったり、作ったスライムにお酢や塩を混ぜる実験を通して、スライムについて楽しく学ぼう!作ったスライムは持ち帰れます。 …