全てのイベント
-
11日
(土)- <当日チケット制イベント>
- -えほんでかがく-「むかいあわせ」
- はまぎん こども宇宙科学館ボランティアによる、絵本の読み聞かせと、左右が対称になる切り絵の工作をします。 *ご参加には整理券が必要です。整理券は10:45…
- <当日自由参加イベント>
- ウィークエンドレクチャー「太陽系の天体たち」
- 火星、木星、土星など、太陽系の観測は、人類共通の目標のひとつです。日本のみならず、世界各国の探査機が観測した太陽系のすがたを紹介します。 &nbs…
- <当日自由参加イベント>
- サイエンス・ショウ「たまごでか・が・く」
- 卵を使って実験をしながら、そのひみつも紹介します。 ★日時:・3月4日(土)~12日(日)土日 11:45~、14:00~ …
- <当日自由参加イベント>
- ミニ実験「いろんな シャボンまく」「ならしてみよう 音のひみつ」他
- 「いろんな シャボンまく」 シャボン玉の膜に注目し、その性質や、シャボン玉が丸くなる理由を紹介します。 「ならしてみよう 音のひみつ」 音は振…
- <事前申込制イベント>
- ロボット教室【親子教室】「初めてのプログラミング ~レゴWeDoを使って~(おなかをすかせたワニ)」(締切:2/24)
- カラフルなレゴを使って、プログラミングやロボットの組み立てを学びます。親子(We)で仲良く、口をパクパクするワニ型ロボットを作って動かして(Do)みよう! …
- <事前申込制イベント>
- ロボット教室【親子教室】「初めてのプログラミング ~レゴWeDoを使って~(サッカー)」(締切:2/24)
- カラフルなレゴを使って、プログラミングやロボットの組み立てを学びます。親子(We)で仲良く、ゴールを狙うキッカーロボットを作って動かして(Do)みよう! …