全てのイベント
-
25日
(土)- <当日チケット制イベント>
- -えほんでかがく-「むかいあわせ」
- はまぎん こども宇宙科学館ボランティアによる、絵本の読み聞かせと、左右が対称になる切り絵の工作をします。 *ご参加には整理券が必要です。整理券は14:15…
- <当日自由参加イベント>
- ウィークエンドレクチャー「地球の気象とひまわり」
- 天気予報になくてはならない気象衛星ひまわり。その打ち上げから、最新の成果までを、地球の気象、天気の変化と関連づけながら紹介します。 ★…
- <当日自由参加イベント>
- サイエンス・ショウ「たまごでか・が・く」
- 卵を使って実験をしながら、そのひみつも紹介します。 ★日時:2月4日(土)~26日(日)土日祝 11:45~、14:00~ 各回約30…
- <当日自由参加イベント>
- ミニ実験「いろんな シャボンまく」「ならしてみよう 音のひみつ」
- 「いろんな シャボンまく」 シャボン玉の膜に注目し、その性質や、シャボン玉が丸くなる理由を紹介します。 「ならしてみよう 音のひみつ」 音は振…
- <事前申込制イベント>
- ロボット教室「初めてのプログラミング ~レゴWeDoを使って~(サッカー)」(締切:2/10)
- カラフルなレゴを使って、プログラミングやロボットの組み立てを学びます。友達(We)と一緒に仲良く、ゴールを狙うキッカーロボットを作って動かして(Do)みよう! …
- <事前申込制イベント>
- ロボット教室「初めてのプログラミング・アドバンス ~レゴWeDoを使って~(センサープログラミング)」(締切:2/10)
- “初めてのプログラミング~レゴWeDoを使って~”を受講した方を対象とした、センサーを使ってプログラミングをさらに楽しんでいただく教室です。 この教室は親…